2020シーズンのNBAは八村塁選手や渡邊雄太選手の活躍もあり、たいへん盛り上がっていますね。その中で大注目なのは今年のオールスターゲーム。
- オールスターゲームはいつ?
- 放送局は?地上波はある?
- 無料で観る方法は?
- 出場選手は?
- 八村塁選手は出場する?
そんな疑問をお持ちの方のために、この記事を書きました。
目次
オールスターゲームはいつ?
2020年のNBAオールスターゲームの日程は以下のとおりです。
日時日本時間2020年2月15日〜2月17日(現地14〜16日)
本戦NBAオールスター2020
2月15日(土) | 午前9:00から | NBAオールスター・セレブリティゲーム |
午前11:00から | NBAライジングスターズ(八村選手出場) | |
2月16日(日) | 午前10:00から | サタデーナイト |
・スキルズチャレンジ | ||
・3ポイントコンテスト | ||
・スラムダンクコンテスト | ||
2月17日(月) | 午前10:00から | 第69回NBAオールスターゲーム |
開催都市はイリノイ州のシカゴ。会場はシカゴブルズの本拠地・ユナイテッドセンターです。
放送局は?地上波はある?
NBAオールスター2020は【NBA Rakuten】を利用して視聴することができます。残念ながら地上波での放送はありません。
八村塁選手の出場するライジングスターズだけでも放送があれば良かったのですが。
とはいえ、嬉しいことにオールスターゲームの放送を無料で観る方法がありますので、紹介します。
オールスター2020を無料で観る方法
NBAオールスター2020を無料で観る方法は【NBA Rakuten】の無料トライアルの利用です。
【NBA Rakuten】は楽天TVが運営しているライブストリーミングサイト。【NBA Rakuten】のBASIC PASS 月額プランを初めてご購入される方は、無料トライアルを利用できます。
BASIC PASS月額プランとは【NBA Rakuten】が選ぶ注目試合が見放題となるサービスです。見逃し視聴も可能。アプリもあるのでスマホやダブレットでも視聴可能です。
通常は月額990円(税込)。1ヶ月以内であれば無料で視聴できます。
- 【NBA Rakuten】BASIC PASS 月額プランを利用
- 見逃し放送も視聴可能
- スマホやタブレットでも視聴可能
初月無料トライアル対象期間は、WEBから契約した場合、契約後1ヶ月間となります。これは嬉しいですね!
参照→公式サイト
【例/WEBから契約した場合】
2019年10月1日 15:00 に契約 → 2019年10月31日 23:59まで無料
2019年10月15日 12:00 に契約 → 2019年11月14日 23:59まで無料
【NBA Rakuten】の初月無料キャンペーンがあるうちに無料登録がおすすめです。オールスター後のゲームも楽しむことができますね。
無料で観る際の注意点
【NBA Rakuten】の1ヶ月以内であれば、無料トライアルが利用できます。ただし初月無料トライアル期間終了後は、有料契約が自動的に継続されます。
有料契約を継続しない方は、1ヶ月以内に必ず解約手続きが必要です。わたしも無料トライアルを利用するときはよく忘れてしまいます…。
無料トライアルだけ利用したい方は、リマインダーなどをかけて、1ヶ月以内に必ず解約するようにいたしましょう。
初月無料トライアル期間中に定額見放題を解約された場合でも、視聴期限が終了するまでコンテンツを視聴できるようですので(参考:公式サイト)、早めに解約しておいてもいいですね。
おすすめは楽天カード
【NBA Rakuten】の決済方法は基本的にクレジットカードです。楽天カードを使えば1%のポイント還元が受けられるので、お得ですね。
また【NBA Rakuten】はいま楽天経済圏 利用者の間で話題の【SPU/楽天スーパーポイントアップ】のサービス対象でもあります。
【NBA Rakuten】に登録すればスーパーポイントの倍率が+1になります。
楽天カード(+2)+NBA Rakuten(+1)で、ポイントの倍率は3倍。NBAのオールスターやシーズンゲームを見たい、そして楽天市場をよく利用する人で、楽天カードを作っていないなら、この機会に作らないともったいないです。
さらに初回入会&利用特典として楽天スーパーポイントが5,000ポイントもらえます(*2020年2月11日現在)!これを【NBA Rakuten】の支払いに利用すれば、無料トライアル+5ヶ月間、つまり6ヶ月間はNBAを無料で観れます。4/18からのプレイオフ、ファイナルまで無料で視聴できそうですね。
まだ楽天カードを持っていなくて、【NBA Rakuten】の無料トライアルを利用されるなら、この機会に楽天カードを申し込んでおけば、何倍もお得ですよ。
今なら楽天カード新規入会&利用で5,000ポイント獲得できます!
オールスターの出場選手は?
NBAオールスターゲームの出場選手は以下の表のとおり。選出方法はファン・選手・メディア投票によって先発出場選手が決定しました。
各カンファレンスでトップ投票のヤニス・アデトクンボ(バックス)と レブロン・ジェームズ(レイカーズ)がキャプテンを務めます。
チーム・レブロン
監督 フランク・ヴォーゲル(レイカーズ) |
|||
ポジション | 背番号 | 名前 | チーム |
先発 | |||
F | 23 | レブロン・ジェームズ | レイカーズ |
F/C | 3 | アンソニー・デヴィス | レイカーズ |
F | 2 | カワイ・レナード | クリッパーズ |
G/F | 77 | ルカ・ドンチッチ | マーベリックス |
G | 13 | ジェームズ・ハーデン | ロケッツ |
控え | |||
G | 0 | ダミアン・リラード | ブレイザーズ |
G/F | 25 | ベン・シモンズ | 76ers |
C | 15 | ニコラ・ヨキッチ | ナゲッツ |
G/F | 0 | ジェイソン・テイタム | セルティクス |
G | 3 | クリス・ポール | サンダー |
G | 0 | ラッセル・ウェストブルック | ロケッツ |
F | 11 | ドマンタス・サボニス | ペイサーズ |
チーム・ヤニス
監督 ニック・ナース(ラプターズ) |
|||
ポジション | 背番号 | 名前 | チーム |
先発 | |||
F | 34 | ヤニス・アデトクンボ | バックス |
F/C | 21 | ジョエル・エンビード | 76ers |
F | 43 | パスカル・シアカム | ラプターズ |
G | 8 | ケンバ・ウォーカー | セルティクス |
G | 11 | トレイ・ヤング | ホークス |
控え | |||
F | 22 | クリス・ミドルトン | バックス |
F/C | 13 | バム・アデバヨ | ヒート |
C | 27 | ルディー・ゴベール | ジャズ |
F | 22 | ジミー・バトラー | ヒート |
G | 7 | カイル・ラウリー | ラプターズ |
F | 14 | ブランドン・イングラム | ペリカンズ |
G | 45 | ドノバン・ミッチェル | ジャズ |
チームレブロンのスターター、破壊力がすごいですね。レブロンとドンチッチがチームメイトとしてプレーするのは本当に楽しみです。
We're ONE WEEK AWAY from the 2020 #NBAAllStar Game on TNT! pic.twitter.com/p5tl5PubHT
— 2020 NBA All-Star (@NBAAllStar) February 10, 2020
関連記事ライジングスターズ出場者一覧/ザイオン、ジャ、八村塁選手は出場する?
スラムダンクコンテストの出場選手は?
パット・カナトン(バックス/初出場):身長195cm/G
アーロン・ゴードン(マジック/3回目):身長206cm/F
ドワイト・ハワード(レイカーズ/4回目):身長208cm/C
デリック・ジョーンズJr.(ヒート/2回目):身長201cm/F
3ポイントコンテストの出場選手は?
ダービス・ベルターンス(ウィザーズ/初出場):身長208cm/F
デボンテ・グラハム(ホーネッツ/初出場):身長185cm/G
ジョー・ハリス(ネッツ/2回目):身長198cm/G
バディ・ヒールド(キングス/2回目):身長196cm/G
ザック・ラビーン(ブルズ/初出場): 身長196cm/G
ダンカン・ロビンソン(ヒート/初出場):身長201cm/F
トレイ・ヤング(ホークス/初出場):身長188cm/G
注目は地元シカゴブルズのスター選手 ザック・ラビーン。ラビーンはスラムダンクコンテストでも2度優勝しており、NBA史上初となるスラムダンクコンテストと3ポイントコンテストのW優勝ができるかが注目です。
八村塁選手は出場する?
日本人なら気になるのは八村塁選手がオールスター2020に出場するかどうか?残念ながら、八村選手はオールスターの本戦には選出されませんでした。
とはいえ、2月15日土曜/午前11:00からのライジングスターズ・チャレンジに出場します。
関連記事ライジングスターズ出場者一覧/ザイオン、ジャ、八村塁選手は出場する?
We're ONE WEEK AWAY from the #NBARisingStars on TNT at #NBAAllStar 2020! pic.twitter.com/oakCtcyHV8
— 2020 NBA All-Star (@NBAAllStar) February 8, 2020
ライジングスターズ・チャレンジはNBAキャリア1、2年目の選手たちが出場するオールスター・イベント。
選手たちは、アメリカ出身選手で構成される「チームUSA」と外国籍選手で構成される「チームWORLD」に分かれて対戦します。
まとめ
NBAオールスター2020を無料で観る方法は【NBA Rakuten】の無料トライアルの利用です。もし楽天カードをお持ちなら、SPUのポイントアッププログラム(1倍)にも参加できます。
地上波の放送はありません。注目の八村選手は2月15日土曜日のライジングスターズ・チャレンジにワールドチームの一員として出場します。
見どころの多いNBAオールスター2020。楽しみです。
関連記事ライジングスターズ出場者一覧/ザイオン、ジャ、八村塁選手は出場する?
コメントを残す